地球温暖化ってホントですか?

goro3582005-03-07

一昨日3月5日は「啓蟄の日」。
北海道にあっては「暦の上では・・・」と毎度お断りが入りシラケる。
嫌味のようにことさら北海道内陸部では強く冷え込んだ。
阿寒町で氷点下20.7度、占冠村で同22.9度。
所変わって、ヨーロッパではこの冬は記録的な寒さになっているそうだ。

【3月5日 ロンドン共同通信
三月に入ってから記録的な寒波に見舞われた。大雪や凍結のため航空機の欠航や遅れが相次ぐなど空と陸の交通に多大な影響が出ているほか、学校の休校も広がっている。
オランダやフランスの空港では到着便の遅れが続き、ロンドン郊外のスタンステッド空港では四日朝、雪で滑走路が閉鎖された。イタリアでも数十便が欠航した。オランダの一部地域では積雪が五〇センチに達し、過去二十五年間の三月の積雪量としては最高を記録した。
またイタリア北西部のトリノでは夜間の気温が氷点下八度まで下がり、一九七一年に記録した三月の最低気温を一.五度下回った。ローマでも過去一八年間で最低の気温に。

ひえ〜。(ダジャレ)
34年ぶりに最低気温更新だって。そんなところに行って「地球温暖化を食い止めよう!」なんて騒いだら起こられるぞ、きっと。
映画『デイ・アフター・トゥモロウ』では地球寒冷化が描かれている。
シベリアのマンモスが見事な冷凍死体で発掘されている事実を検証すると、温暖な気候が突如、氷点下30以下のブリザードに見舞われ、胃袋の中身までもが瞬間冷凍されたことが判明する。
この映画ではあくまでも地球温暖化を前提として、地球寒冷化を描くのでなんだかな〜の展開なのだが、実は寒冷化こそ重大なんだと気付かせてくれるのだ。
第一、温暖化のせいで極の氷が溶けて、その冷水のせいで地球が氷河期になるなんてのが納得いかない。
夏の暖かさで大雪山の雪が溶けたらそのせいで一気に大雪山は冬になるって言うつもり?
あれだけもっともらしくエルニーニョだのラニャーニャだのと解説していたのは何だったんだろう(ーー)