牛乳アレルギー

goro3582004-12-13

友人の2歳の子供が喘息を持っている。牛乳を飲んだり、乳製品(クリーム、バター、チーズ)を食べるとてきめんに症状が悪化する。
保育園に預けているのだが、昼食に牛乳が出る。母親が保育園に事情を説明し、わが子には牛乳を与えないでほしい、その代わり豆乳などを用意して持たせるので代用してほしいとお願いした。
保育園の回答・・・各人が用意するものでは衛生上の問題があります。食中毒を起こした場合、施設責任にかかわることなのですべてはこちらで用意するものに従ってもらいます。牛乳アレルギーであれば、牛乳を飲まなくてすむ保育園(そんな所はない)に行ってください。
さいわい週に3日が牛乳であとは麦茶を出しているので、牛乳の日はなるべく保育園に預けないように調整努力をしていると言う。まだまだ、食物アレルギーは認知されていないから母親は大変だなぁ。
大腸の内視鏡で世界の権威に、新谷弘実医学博士がいる。30万人の腸相を観察した結果、肉と乳製品を食べると腸と血液が汚れることが分かったという。「牛乳は百害あって一利なし」とまで断言しているんだが・・・。
釧路市内の小中学校で給食の牛乳の飲用中止を申し入れているのが186名もいる。
アレルギーの上位3つは乳製品、卵、そして魚介類。
これらの食物は食べなければいけないものでは決してない。
むしろ多くの人にとっては食べない方がよいものだ。
しかし、米や小麦粉、大豆などの穀物のアレルギーはつらい。
母親の胎内にいた時点まで遡って原因を考えるべきだろう。
ある子供の場合。食物アレルギーと化学物質過敏症があって、あらゆる食べ物をテストした結果、OKだったのはなんと「天然塩と海草だけ」。両親の体質を調べていく内に、父親はビール、母親は卵にアレルギー反応があることが分かった。本人はさほど自覚していなかったのだが、これらの食べ物に反応して明らかに体が不調になることが分かった。お陰で家族全員で食べ物を注意していただくようになって、子供のアレルギーの大半は克服できたという。その子供は今では卵を食べてもOKにまでなったのだが、食べたいとは言わないそうだ。